
1973年、ポリドールから
アルバムレコード
井上陽水「陽水ライヴ もどり道」
が発売された。
「夢の中へ」が収録されている。
同年、ポリドールから
シングルレコード
井上陽水「夢の中へ」も発売された。
こんにちは
健康オタクの あんこう です。
今回は
フォークソング界のスーパースター
井上陽水の
ヒット曲「夢の中へ」です。
(昭和48年(1973)発売)
カップヌードルとの相関関係
はたしてあるのでしょうか。
井上陽水「夢の中へ」とカップヌードルとの相関関係を考察する
学生時代の食事は
朝食は抜き。
昼食は
仕事先の近くの食堂から出前で
ラーメンかなべ焼きそば。
夕食は
学食でセットメニューからチョイス
これで栄養不足を補っていた。
平日はこのパターンでやっていたが
休みの日はこうはいかない。
普通は
インスタントラーメンと食パンで
給料が入って懐が温かい時は
近くの食堂で定食を食べていた。
酒を飲んだあとで腹が減ったとき
食パンをかじって寝るといった生活だった。
食パンを切らしたときは
ひもじい思いをして寝たもんだった。
井上陽水の「夢の中へ」が
ヒットしているころだったろうか
近くの食料雑貨店で
このひもじい時用に
カップヌードルの
自動販売機を設置してくれた。
(そう解釈している。)
これは私たちにとって
「夢の中へ」のヒット以上の
ヒット作だった。
いつでも
カップヌードルが買えるうえに
プラスチックのフォークまでついている。
カップヌードルはお金を入れて
落ちてきたのを取り出して
フォークは自販機の引き出しから
自由に取り出す方式だった。
「これはいい。助かる」
至れり尽くせりである。
ところが問題が起きた。
ある夜、腹が減ったので
その店までカップヌードルを買いに行った。
カップヌードルは買えた。
だが、フォークがない。
いつも入っている所にない。
あるべきところにないのである。
だいたい自販機で買うときは夜のため店は閉まっている。
催促しようがない。
♪
探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか?
♪作詞・作曲:井上陽水
部屋に帰ったら箸があるだろうと
思っていたら一本もない。
洗うのが面倒なので
すべて割りばしを使っていたのだ。
今回は隣の住人に箸をもらって済ませた。
♪
探すのをやめた時
見つかる事もよくある話で
踊りましょう 夢の中へ
行ってみたいと思いませんか?
♪作詞・作曲:井上陽水
空腹が満たされ
ぐっすり眠れたのだった。
翌朝、起きて床を見てみたら
割りばしが一本落ちていた。
「なんだ、夜遅く借りにいかなくても
良かったんだ」
この時以降、フォークなし事件がたびたび起こった。
だれかが多めに持って行ったのだろう。
悪い奴だ。
仕方ないので
早めに行ってカップヌードルを買うことにした。
早めに行くとフォークはあった。
何回もフォークなしの目にあったので
今後のために
私も少し多めに頂いていくことにした。
少しですよ。
少しでも悪い奴だ。
困ったやつめ。
自分が不便な目にあったのに
人にも迷惑をかけるとは。
本当に困った奴だ。
と思いながらもやってしまった。
ごめんなさい。
みなさん。
「夢の中へ」との相関関係は?
その後、フォークはどうなったか?
そうです。
フォークはいつも空っぽ。
置かなくなりました。
店の人の話によると
「補充してもすぐなくなる」
「カップヌードルの何倍もの
フォークがなくなる」
ということでした。
一人がすると
連鎖して
何倍、何十倍ものスパイラルになるんですね。
負のスパイラル。
気をつけよう。
教訓。教訓。
この結果から
井上陽水「夢の中へ」がヒットすると
自販機のカップヌードルのフォークが
減ったという
相関関係が見受けられた。
(かなりコジツケ)
少なくとも我が学生街では・・
あわせて読みたいおススメ記事
【人生、はいつくばっていいんです。】
井上陽水「夢の中へ」 はいつくばって・・
【人生を二度できるなら、どうします?】
井上陽水「人生が二度あれば」 この曲が始まりだった。
【レストランライブでの教訓】
りりィ「心が痛い」 レストランでライブ演奏をした。結果は?
【キャンディーズファンの拓郎が作ると・・】
キャンディーズ「やさしい悪魔」 吉田拓郎の代表曲にも。
【青春とのめぐり逢い】
シグナル「20歳のめぐり逢い」とのめぐりあいは●●●●屋だった
【拓郎はなぜテレビに出なくなったか?】
吉田拓郎「マークII(マーク2)」は因縁の曲 テレビ出演拒否の真相
ご意見のある方はメールくださいね。
コメント