1969年(昭和44)

1969年(昭和44)

クレヨンしんちゃんにも使われた「白い色は恋人の色」 ベッツィ&クリス 現在は?

こんにちは 健康オタクの あんこう です。 今回は、 若い人には 映画クレヨンしんちゃんの 劇中歌でご存知の ベッツィ&クリス 「白い色は恋人の色」 です。 現在はどうしているんでしょう。
1969年(昭和44)

トワ・エ・モワ「或る日突然」は歌詞から情景が見える

こんにちは 健康オタクの あんこう です。 今回は、 トワ・エ・モワ 「或る日突然」 です。 ある日突然、恋の予感が 洒落たメロディーに乗ってやってきた。
1969年(昭和44)

「風」はしだのりひことシューベルツ 北山修作詞 第一弾

こんにちは 健康オタクの あんこう です。 今回は、 はしだのりひことシューベルツ 「風」 です。 北山修・端田宣彦コンビの名曲。 そこにはただ風が吹いているだけなんだ。
1969年(昭和44)

「今はもうだれも」ウッディー・ウーがやっぱりいい。

こんにちは 健康オタクの あんこう です。 今回は、 ウッディー・ウー 「今はもうだれも」 です。 失恋したときはやっぱりこの歌ですよね。
1969年(昭和44)

高田渡「自衛隊に入ろう」は究極の逆説歌

こんにちは 健康オタクの あんこう です。 今回は、高田渡の「自衛隊に入ろう」です。 この歌で、 自衛隊員がどれだけ増えるか確かめましょうよ。
1969年(昭和44)

なにっ!五つの赤い風船「遠い世界に」が国歌に?

こんにちは、健康オタクの あんこう です。 今回は、 五つの赤い風船の名曲 遠い世界に」です。 この曲が発表されてから 数多くの人々に歌い継がれて、 NHKのみんなのうたで放映、 そして教科書にも載るようにもなりました。 そして次は、 西岡たかしの野望?国歌に?